公開日:
|最終更新日時:
「安心して長く住める家」を建てられる
柏崎でおすすめの注文住宅会社
第一建築業
引用元HP:第一建築業
https://www.dai1kenchikugyou.com/
店舗併用住宅など
特殊な要望にも対応
片山工務店
引用元HP:片山工務店
https://www.katayama-koumuten.jp/
子供中心の家づくり・
女性目線の間取りを提案
バンホーム
引用元HP:バンホーム
https://banhome.jp/
ストーリーを大切に
大人のこだわりを実現
※柏崎を施工エリアとしている住宅会社23社の中で、「耐震等級3」「長期優良住宅」「ZEH」に対応した地元工務店を厳選しています
※国の定める耐震性は「耐震等級3」が最高等級です(2021年5月現在)
一条工務店
性能の良さが自慢の一条工務店について、実際に家を建てた人の口コミをまとめました。また、特徴やプランについても紹介しています。
一条工務店の口コミ
展示場へ行き、一条工務店のこだわりや性能の良さに惹かれました。省エネや耐震性、断熱性など、数えきれないほどのこだわりが決め手に。とくに断熱性はモデルハウスに入った瞬間から実感でき、その暖かさに驚きました。
参照元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesP/voices14/
大手の住宅メーカーということもあり、どの程度こちらの希望を聞いてくれるのかと思っていたのですが...。家族の導線を考えた快適な家づくりができました。階段をあえてリビングの隣に作り、帰ってきたときに家族が顔を合わせられるところが気に入っています。
参照元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesL/voices14/
一条工務店で家を建ててから、家に帰るのが楽しみです。建てる当初は予算を決めていろいろなメーカーを見て回ったのですが、一条工務店さんは標準仕様やオプション、オプションをつけた時の価格などが明確で安心感がありました。
住んで2年半ほど経ちますが、いまだにモデルルームに行った時のときめきを感じる我が家が大好きです。
参照元:一条工務店公式HP https://www.ichijo.co.jp/voices/voicesL/voices13/
一条工務店の家づくりのこだわり
高性能が標準仕様。耐震等級3も実現
「家は、性能」と掲げ、耐震や耐久、断熱や省エネといった性能の良さが自慢の一条工務店。とくに耐震性能では実際に家を建てて実験する実大実験をおこなっており、耐震等級3を標準仕様としています。
また断熱性能にもこだわり、高性能が特徴的な「アイ・スマート」では、外内ダブル断熱構法や高性能断熱材の使用、熱交換換気システム「ロスガード90」を採用。高気密で高断熱の家で1年中快適に暮らせます。
一条工務店の特長
アフターケア専門の窓口が入居後のトラブルにも迅速対応
一条工務店では、アフターケア専門の窓口「アフターサポートセンター」を設置しており、入居後のトラブルにも迅速に対応できる体制を整えています。また保証も厚く、建物の構造躯体には30年保証を用意。定期点検(無償)やメンテナンス工事(有料)が条件となるものの、長い保証に安心して暮らせそうですね。
なお、入居後のトラブルはスマホアプリ「一条工務店 住まいのサポートアプリ(i-サポ)」から簡単操作で連絡できます。
一条工務店のプラン紹介
画像引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/lineup/grand-saison/
グラン・セゾン 価格不明
一条工務店が誇る高性能住宅と上質なデザインを融合した、贅沢なつくり。インテリアスタイルは4種類から選べ、空間を自由に設計できます。
画像引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/lineup/i-smart/
アイ・スマート 価格不明
機能性と美しさを両立したアイ・スマート。外内ダブル断熱構法で冬でもあたたかい快適な住空間が叶います。
画像引用元:一条工務店公式HP
https://www.ichijo.co.jp/lineup/saison/
セゾン 価格不明
外観にはレンガタイルを貼った上質なヨーロピアンスタイル。家の中には無垢材をふんだんに使用し、重厚な木材のぬくもりが本格志向。
一条工務店の基本情報
モデルハウスの所在地 |
(長岡東展示場)長岡市千秋1-103-1
(長岡展示場)長岡市千秋1-103-1
|
モデルハウスのアクセス |
要問合せ |
営業時間 |
要問合せ |
会社・事務所の住所 |
(本社)東京都江東区木場5-10-10
|
関連ページ